H22年度岩出NP1を開催しました!
2012.01.17
・日程 H22.10/13~11/17までの計6回
・場所 岩出市総合保健センター(あいあいセンター)
・参加者 16名
・対象 0~5歳の子どもがいるお母さん、0~5歳のふたごちゃんのおかあさん
参加者の方々から感想をいただきましたので、写真とあわせていくつかご紹介します!
「子育てがんばらないとと、肩に力が入っていたのが、少し力を抜くことができたように思います。考え方一つで気持ちに余裕ができたり、安心感を持てたりと、気持ちの変化でストレスが減った気がします。今までと同じことでもストレスにならなくなった様にも思います。それが夫婦関係の改善にもなっているのかな。今まで以上に人とのつながり(出会い)に感謝し、大切にしていきたいと思います。。」
「前より少しづつですが、イライラすることが減ってきた気がします。私がイライラすることによって、子どもにも伝わっていやいやにつながる。本当に連動しているなあと思いました。ので、教えてもらったように「私もイライラしてるんよ」と口にすることで自分自身を落ち着かせるようにしています。」
「いつから母一人で子どもを育てなければならない時代になったのだろうと思った矢先のプログラムへの参加でした。このようなプログラムがもっと普及し、保護者の不安や行き詰まり感の解消、社会で保護者をフォローするような素地作りになり、孤育てから救って欲しいと思います。」
和歌山県地域子育て創生事業