-
広島:2月の予定
【2016年2月 広島】
■2月1日(月)18:30~21:00
≪幼児版体験紹介講座≫
場所:広島市 子どもコミュニティネットひろしま 2階事務所
(広島市西区横川町2-3-1 川崎ビル2階)
http://www.kodomo-net.jp/akusesu.html
定員:15名
対象者:CSPに関心のある方
受講料:1,000円■2月2日(火)9:30~12:00
≪幼児版体験紹介講座≫
場所:東区民文化センター 工作実習室
(広島市東区東蟹屋町10-31)
http://www.cf.city.hiroshima.jp/higashi-cs/
定員:20名
対象者:CSPに関心のある方
受講料:1,000円★体験紹介講座へのご参加は、そらまめ親プログラム連絡会までメールにてお申し込みください。
件名:CSP体験紹介講座(〇〇県)申込
本文:①参加日時②氏名③住所④電話番号⑤メールアドレス⑥所属(あれば)
メール:soramame@comdesign-npo.com(PDF)https://www.kii-kodomo.jp/image/file2/20160131-0201taiken.pdf
≪主催≫そらまめ親プログラム連絡会/NPO法人Com子育て環境デザインルーム
≪協力≫NPO法人子どもコミュニティネットひろしま -
岡山:1月・2月の予定
【2016年1月・2月 岡山】
■1月31日(日)13:30~18:00
≪幼児版フォローアップ研修≫
※講座開催および上級検定のための研修です。
場所:笠岡市 笠岡市保健センター 2階ギャラクシーホール
(岡山県笠岡市十一番町1-3)
http://kasaoka.or.jp/jigyou/shisetsu/hokensenta/index.html
内容:・コンテンツ・模擬練習(説明、機器操作)
・スキル練習
対象者:CSP幼児版初級指導者養成講座受講済みの方
受講料:4,000円(会員) 5,000円(非会員)★フォローアップ研修への参加お申込みは、そらまめ親プログラム連絡会まで。
氏名・住所・連絡先(電話番号)・メールアドレス・所属、
初級指導者取得日(養成講座開催場所・講師名)を
ご記入の上、メールにてお申込ください。
メール:soramame@comdesign-npo.com■2月1日(月)9:30~12:00
≪幼児版体験紹介講座≫
場所:笠岡市 笠岡市保健センター 2階ギャラクシーホール
(岡山県笠岡市十一番町1-3)
http://kasaoka.or.jp/jigyou/shisetsu/hokensenta/index.html
定員:40名
対象者:CSPに関心のある方
受講料:1,000円★体験紹介講座へのご参加は、そらまめ親プログラム連絡会までメールにてお申し込みください。
件名:CSP体験紹介講座(〇〇県)申込
本文:①参加日時②氏名③住所④電話番号⑤メールアドレス⑥所属(あれば)
メール:soramame@comdesign-npo.com(PDF)https://www.kii-kodomo.jp/image/file2/20160131-0201taiken.pdf
≪主催≫そらまめ親プログラム連絡会/NPO法人Com子育て環境デザインルーム
≪協力≫笠岡市健康福祉部子育て支援課・ハーモニーネット未来 認定NPO法人子ども劇場笠岡センター -
和歌山:ボーイズタウンCSP幼児版初級指導者養成講座(2016年2月)
≪ボーイズタウン・コモンセンスペアレンティング幼児版初級指導者養成講座≫
【日時】2月13日(土)9:30~19:00予定 、2月14日(日)9:30~18:30予定
【場所】和歌山県情報交流センター BigU
(和歌山県田辺市新庄町3353-9) http://www.big-u.jp/
【対象者】CSPに関心のある育児支援関係者、児童福祉関係者、一般の方
※2月12日(金)14:00~17:00 事前研修参加の方を優先します。
【定員】15名(最少開催人数 8名)
【受講料】30,000円(会員入会なし)
32,000円(平成27年度 新規会員入会付き)※2月12日の事前研修は養成講座の一部として構成しております。
講座の充実をはかるためにも、ぜひ養成講座と併せて受講いただけます
ようお願いいたします。―――――
★申込受付はメールのみ。★タイトルに「2月13,14日 幼児版初級指導者養成講座(和歌山)受講希望」、
受講申込書の内容をすべて記入し、
『そらまめ親プログラム連絡会』にメールでお申込みください。
案内表・・https://www.kii-kodomo.jp/image/file2/201602CSPyouseiomote.pdf
申込書・・
(PDF) https://www.kii-kodomo.jp/image/file2/201602CSPyouseiura.pdf
(ワード) https://www.kii-kodomo.jp/image/file2/201602CSPyouseiura.docx★メール: soramame@comdesign-npo.com
―――――≪主催・連絡先≫
NPO法人コムデザイン / そらまめ親プログラム連絡会 -
和歌山:2月の予定
【2016年2月・和歌山】
■2月12日(金)14:00~17:00予定
≪幼児版事前研修(体験版)≫
場所:和歌山県情報交流センター BigU
対象者:CSPに関心のある方
受講料:500円■2月13日(土)9:30~19:00予定
2月14日(日)9:30~18:30予定
≪幼児版初級指導者養成講座≫
場所:和歌山県情報交流センター BigU
(和歌山県田辺市新庄町3353-9) http://www.big-u.jp/
定員:15名(最少開催人数 8名)
受講料:30,000円(会員入会なし)
32,000円(平成27年度 新規会員入会付き)
対象者:CSPに関心のある育児支援関係者、児童福祉関係者、一般の方
※2月12日(金)14:00~17:00 事前研修参加の方を優先します。※2月12日の事前研修は養成講座の一部として構成しております。
講座の充実をはかるためにも、ぜひ養成講座と併せて受講いただけます
ようお願いいたします。 -
関東:12月の予定(CSP)
■12月11日(金)14:30~17:00
≪CSP幼児版事前研修(体験版)≫
会場:清瀬市・清瀬けやきホール 2階 第3会議室
(東京都清瀬市元町1-6-6)http://kiyosekeyakihall.jp
受講料:1,000円★申込受付はメールのみ。
★ 「12月11日 幼児版事前研修(体験版)受講希望」と記入、
氏名・住所・連絡先(電話番号)・メールアドレス・所属を
記載の上、メールにてお申込ください。■12月12日(土)9:30~19:00予定
12月13日(日)9:15~18:30予定(両日とも参加できる方)
≪CSP幼児版初級指導者養成講座≫
会場:清瀬市・清瀬けやきホール 2階 第3会議室
(東京都清瀬市元町1-6-6)http://kiyosekeyakihall.jp
定員:15名(最少開催人数 8名)
受講料:35,000円(会員入会なし)
37,000円(平成27年度 新規会員入会付き)
※12月11日(金)13:30~16:00 事前研修参加の方を優先します。★申込受付はメールのみ。
★タイトルに「12月12、13日 幼児版初級指導者養成講座(清瀬)受講希望」、
受講申込書の内容をすべて記入し、『そらまめ親プログラム連絡会』に
メールでお申込みください。案内表・・ https://www.kii-kodomo.jp/image/file2/20151212CSPyouseiomote.pdf
申込書・・
(PDF) https://www.kii-kodomo.jp/image/file2/20151212CSPyousei_ura.pdf
(ワード) https://www.kii-kodomo.jp/image/file2/20151212CSPyousei_ura_w.docx■12月14日(月)10:00~16:00予定
≪幼児版フォローアップ(上級検定対策)研修≫
会場:東京都清瀬市・清瀬けやきホール 予定
内容:・コンテンツ・模擬練習(説明、機器操作)
・スキル練習
定員:10名
受講料:4,500円(会員) 5,500円(非会員)
(飲み物準備あり)★申込受付はメールのみ。
★ 「12月14日 幼児版フォローアップ研修受講希望」と記入、
氏名・所属・住所・連絡先(電話番号)・メールアドレス・
初級指導者は初級指導者取得日(養成講座開催場所・講師名)を記載し、
『そらまめ親プログラム連絡会』にメールでお申込みください。—–
〔その他補足〕≪CSP幼児版事前研修(体験版)≫
≪CSP幼児版初級指導者養成講座≫
*対象者は、CSPに関心のある育児支援関係者、児童福祉関係者、一般の方≪幼児版フォローアップ(上級検定対策)研修≫
*対象者は、初級指導者以上の方。
*途中参加、途中退室可能。≪幼児版上級検定講習会≫
*対象者は、初級指導者の方。
*見学の方は途中参加、途中退室可能。
*見学の方に模擬筆記試験を受講してもらいます。
——≪主催・連絡先≫
NPO法人コムデザイン / そらまめ親プログラム連絡会
メール: soramame@comdesign-npo.com -
東京:ボーイズタウンCSP学齢期版III初級指導者養成講座(2016年1月)
≪ボーイズタウン・コモンセンスペアレンティング学齢期版Ⅲ初級指導者養成講座≫
【日時】1月9日(土)9:30~19:00予定
1月10日(日)9:15~18:30予定(両日とも参加できる方)
【場所】東京都大田区 池上会館3階視聴覚室
http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/ikegamikaikan/index.html
【定員】30名(最少開催人数 15名)
【対象者】CSP幼児版指導者(幼児版初級指導者養成講座受講済みの方)
【受講料】35,000円(会員入会なし)
37,000円(平成27年度 新規会員入会付き)―――――
★申込受付はメールのみ。★タイトルに「1月9,10日 学齢期版Ⅲ初級指導者養成講座(東京)受講希望」、
受講申込書の内容をすべて記入し、
『そらまめ親プログラム連絡会』にメールでお申込みください。
案内表・https://www.kii-kodomo.jp/image/file2/20160109CSPyouseikouzaomote.pdf
申込書・・
(PDF) https://www.kii-kodomo.jp/image/file2/20160109CSPyousei_ura.pdf
(ワード) https://www.kii-kodomo.jp/image/file2/20160109CSPyousei_ura_w.docx★メール: soramame@comdesign-npo.com
―――――≪主催・連絡先≫
NPO法人コムデザイン / そらまめ親プログラム連絡会 -
関東:11月の予定(CSP)
【ボーイズタウン・コモンセンスペアレンティング幼児版指導者勉強会】
■11月12日(木)10:00~16:00 ※昼食休憩をとります。
場所:清瀬市市民活動センター(清瀬市上清戸2-6-10)
西武池袋線 清瀬駅北口から徒歩10分(駐車場・駐輪場あり)
http://park17.wakwak.com/~kiyosesimin/
内容:機器操作・スキル練習
定員:10名
受講料:1,500円(会員) 2,000円(非会員)———-
*対象者は、初級指導者以上の方。
*途中参加、途中退室可能。★参加お申込みは、そらまめ親プログラム連絡会まで。
氏名・住所・連絡先(電話番号)・メールアドレス・所属、
初級指導者取得日(養成講座開催場所・講師名)を
ご記入の上、メールにてお申込ください。メール:soramame@comdesign-npo.com
———-H27年8月よりスタートしました幼児版の勉強会。
毎月1回開催予定で、勉強会は上級指導者が指導いたします。勉強会→フォローアップ受講→上級検定受検という流れで、
初級指導者養成講座受講後の学びを深め、上級指導者への道のりを
着実に進めていただけると思います。
勉強会では、機器操作とスキル練習を主に行います。
参加人数は、フォローアップ同様に10名以内で個別指導を行います。また12月14日(月)には、フォローアップ研修を予定しています。
(フォローアップ研修は指導者養成講師が指導いたします。)≪主催・連絡先≫
NPO法人コムデザイン / そらまめ親プログラム連絡会
E-mail:soramame@comdesign-npo.com -
関東:10月の予定(CSP)
■10月8日(木)13:30~18:00
≪幼児版フォローアップ(上級検定対策)研修≫
場所:東京都清瀬市・清瀬けやきホール 2階 第3会議室
(東京都清瀬市元町1-6-6)http://kiyosekeyakihall.jp
内容:・コンテンツ・模擬練習(説明、機器操作)
・スキル練習
定員:10名
受講料:4,500円(会員) 5,500円(非会員)
(飲み物準備あり)★申込受付はメールのみ。
★「10月8日 幼児版フォローアップ研修受講希望」と記入の上、
氏名・所属・住所・連絡先(電話番号)・メールアドレス・
初級指導者は初級指導者取得日(養成講座開催場所・講師名)を記載し、
『そらまめ親プログラム連絡会』にメールでお申込みください。
★メール:soramame@comdesign-npo.com■10月9日(金)14:30~17:30
≪CSP幼児版事前研修(体験版)≫
場所:清瀬市・清瀬けやきホール 2階 第3会議室
(東京都清瀬市元町1-6-6)http://kiyosekeyakihall.jp
受講料:1,000円★申込受付はメールのみ。
★「10月9日 幼児版事前研修(体験版)受講希望」と記入の上、
氏名・所属・住所・連絡先(電話番号)・メールアドレスを記載し、
『そらまめ親プログラム連絡会』にメールでお申込みください。
★メール:soramame@comdesign-npo.com■10月10日(土)9:30~19:00
10月11日(日)9:30~18:30(両日とも参加できる方)
≪CSP幼児版初級指導者養成講座≫
場所:清瀬市・清瀬けやきホール 2階 第1会議室
(東京都清瀬市元町1-6-6)http://kiyosekeyakihall.jp
定員:15名(最少開催人数 8名)
受講料:35,000円(会員入会なし)
37,000円(平成27年度 新規会員入会付き)
※10月9日(金)14:30~17:30 事前研修参加の方を優先します。★申込受付はメールのみ。
★タイトルに「10月10,11日 幼児版初級指導者養成講座(清瀬)受講希望」、
受講申込書の内容をすべて記入し、
『そらまめ親プログラム連絡会』にメールでお申込みください。
案内表・・https://www.kii-kodomo.jp/image/file2/20151010CSPyouseiomote.pdf
申込書・・
(PDF) https://www.kii-kodomo.jp/image/file2/20151010CSPyousei_ura.pdf
(ワード) https://www.kii-kodomo.jp/image/file2/20151010CSPyousei_ura_w.docx
★メール: soramame@comdesign-npo.com■10月12日(祝・月)10:00~16:00予定
≪幼児版上級検定講習会≫ ※会場が変更になりました。
場所:東京都清瀬市・コミュニティプラザひまわり
(〒204-0011 清瀬市清戸1-212-4)
定員:3名
受講料:18,000円(会員) 20,000円(非会員)
見学者:10名以内 参加費3,000円(会員) 3,500円(非会員)★申込受付はメールのみ
★受講希望者は、受講申込書に全てご記入の上、お申込み下さい。
<受講申込書>
(PDF) https://www.kii-kodomo.jp/image/file2/20151012jyoukyu.pdf
(ワード) https://www.kii-kodomo.jp/image/file2/20151012jyoukyu_w.docx
★見学希望者は、「10月12日 幼児版上級検定講習会 見学希望」と記入の上、
氏名・所属・住所・連絡先(電話番号)・メールアドレス・
初級指導者は初級指導者取得日(養成講座開催場所・講師名)を記載し、
お申込みください。
★メール: soramame@comdesign-npo.com—–
〔その他補足〕≪CSP幼児版事前研修(体験版)≫
≪CSP幼児版初級指導者養成講座≫
*対象者は、CSPに関心のある育児支援関係者、児童福祉関係者、一般の方≪幼児版フォローアップ(上級検定対策)研修≫
*対象者は、初級指導者以上の方。
*途中参加、途中退室可能。≪幼児版上級検定講習会≫
*対象者は、初級指導者の方。
*見学の方は途中参加、途中退室可能。
*見学の方に模擬筆記試験を受講してもらいます。
——≪主催・連絡先≫
NPO法人コムデザイン / そらまめ親プログラム連絡会
メール: soramame@comdesign-npo.com -
和歌山:10月の予定(CSP)
■10月3日(土)10:00~16:00 *途中参加、途中退室可能。
≪幼児版フォローアップ(上級検定対策)研修≫
場所:和歌山県立情報交流センター Big・U
グループ研修室1(午前)、グループ研修室2(午後)
内容:午前・コンテンツ・模擬練習(説明、機器操作)
午後・スキル練習
対象者:初級指導者以上の方
定員:8名
受講料:3,500円(会員) 4,500円(非会員)
(飲み物準備あり)———-
★申込受付はメールのみ。★「10月3日 幼児版フォローアップ研修受講希望」と記入の上、
氏名・所属・住所・連絡先(電話番号)・メールアドレスを記載し、
『そらまめ親プログラム連絡会』にメールでお申込みください。★メール:soramame@comdesign-npo.com
———-≪主催・連絡先≫
NPO法人コムデザイン / そらまめ親プログラム連絡会 -
東京:ボーイズタウンCSP幼児版初級指導者養成講座(2015年10月)
≪ボーイズタウン・コモンセンスペアレンティング幼児版初級指導者養成講座≫
【日時】10月10日(土)9:30~19:00、10月11日(日)9:30~18:30
(両日とも参加できる方)
【場所】清瀬市・清瀬けやきホール 2階 第1会議室
(東京都清瀬市元町1-6-6)http://kiyosekeyakihall.jp
【対象者】CSPに関心のある育児支援関係者、児童福祉関係者、一般の方
【定員】15名(最少開催人数 8名)
【受講料】35,000円(会員入会なし)
37,000円(平成27年度 新規会員入会付き)
※10月9日(金)14:30~17:30 事前研修参加の方を優先します。―――――
★申込受付はメールのみ。★タイトルに「10月10,11日 幼児版初級指導者養成講座(清瀬)受講希望」、
受講申込書の内容をすべて記入し、
『そらまめ親プログラム連絡会』にメールでお申込みください。
案内表・・https://www.kii-kodomo.jp/image/file2/20151010CSPyouseiomote.pdf
申込書・・
(PDF) https://www.kii-kodomo.jp/image/file2/20151010CSPyousei_ura.pdf
(ワード) https://www.kii-kodomo.jp/image/file2/20151010CSPyousei_ura_w.docx★メール: soramame@comdesign-npo.com
―――――≪主催・連絡先≫
NPO法人コムデザイン / そらまめ親プログラム連絡会 -
岡山県笠岡市・9月の予定(CSP)
■9月4日(金) 13:30~16:30
≪ボーイズタウン・コモンセンスペアレンティング紹介講座≫
会場:笠岡市役所分庁第1 2階 教育委員会会議室
(岡山県笠岡市笠岡1866-1)
対象:一般(指導者もOK)
人数:30名
内容:幼児版と学齢期版の紹介
参加費:1000円■9月7日(月)10:00~16:00
≪ボーイズタウン・コモンセンスペアレンティングフォローアップ研修≫
会場:笠岡市役所分庁第1 2階 教育委員会会議室
(岡山県笠岡市笠岡1866-1)
対象:幼児版初級指導者以上
人数:10名
内容:機器操作、コンテンツ説明、スキル練習の個人指導
参加費:4000円(会員) 5000円(非会員)★参加お申込みは、そらまめ親プログラム連絡会まで。
★氏名・所属・住所・連絡先(電話番号)・メールアドレスを
ご記入の上、メールにてお申込ください。
★メール:soramame@comdesign-npo.com笠岡市以外の方の参加も可能です。お近くの方はご参加ご検討ください。
≪共催≫
岡山県笠岡市
NPO法人Com子育て環境デザインルーム / そらまめ親プログラム連絡会 -
和歌山:8月の予定(CSP)
■8月21日(金)13:15~16:15
≪CSP幼児版事前研修(体験版)≫
場所:和歌山市手平2-1-2 県民交流プラザ 和歌山ビッグ愛9階 会議室B
(http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/031501/index.html)
内容:S2とS4のスキル練習を主に実施
対象者:CSPに関心のある育児支援関係者、児童福祉関係者、一般の方
受講料:500円★申込受付はメールのみ。
★「8月21日 CSP幼児版事前研修(体験版)受講希望」と記入の上、
氏名・住所・連絡先(メールアドレス・電話番号)・所属を記載し、
『そらまめ親プログラム連絡会』にメールでお申込みください。
★メール: soramame@comdesign-npo.com■8月22日(土)9:30~19:00
8月23日(日)9:20~18:30
※二日目の講座開催時間変更しています。
(両日とも参加できる方)
≪CSP幼児版初級指導者養成講座≫
場所:岩出市総合保健福祉センター(あいあいセンター)
(和歌山県岩出市金池92番地)
http://www.city.iwade.lg.jp/ja/2010-01-24-14-27-17/3808-hokenhukusisenta-.html※詳細につきましては、下記サイトをご覧ください。
案内表・・https://www.kii-kodomo.jp/image/file2/20150822CSPyouseiomote.pdf
申込書・・
(PDF) https://www.kii-kodomo.jp/image/file2/20150822CSPyouseiomote_ura.pdf
(ワード) https://www.kii-kodomo.jp/image/file2/20150822CSPyouseiomote_ura_w.docx■8月25日(火)10:00~16:00
≪幼児版フォローアップ(上級検定対策)研修≫ ※申込受付中
場所:和歌山県立情報交流センター Big・U グループ研修室1
内容:午前・コンテンツ・模擬練習(説明、機器操作)
午後・スキル練習
定員:8名
受講料:3,500円(会員) 4,500円(非会員)
(飲み物準備あり)★申込受付はメールのみ。
★「8月25日 フォローアップ研修会受講希望」と記入の上、
氏名・住所・連絡先(メールアドレス・電話番号)・所属を記載し、
『そらまめ親プログラム連絡会』にメールでお申込みください。
★メール: soramame@comdesign-npo.com■8月26日(水)10:00~16:00
≪幼児版上級検定講習会≫ ※申込受付中
場所:和歌山県田辺市 ひがしコミュニティセンター
(田辺市南新万28番1号 Tel.0739-22-2088)
定員:3名
受講料:15,000円(会員) 17,000円(会員新規入会付き)
見学者:10名以内 参加費3,000円(会員) 3,500円(非会員)★受講者は、受講申込書に全てご記入の上、お申込ください。
<受講申込書>
(PDF) https://www.kii-kodomo.jp/image/file2/20150826jyoukyu.pdf
(ワード) https://www.kii-kodomo.jp/image/file2/20150826jyoukyu_w.docx★見学希望の方は、
タイトルに「8月26日 幼児版上級検定講習会 見学希望」とご記入の上、
氏名・住所・連絡先(メールアドレス・電話番号)・所属を記載し、
『そらまめ親プログラム連絡会』にメールでお申込みください。★メール:soramame@comdesign-npo.com
————
〔その他補足〕
≪CSP幼児版事前研修(体験版)≫
≪CSP幼児版初級指導者養成講座≫
*対象者は、CSPに関心のある育児支援関係者、児童福祉関係者、一般の方≪幼児版フォローアップ(上級検定対策)研修≫
*対象者は、初級指導者以上の方。
*途中参加、途中退室可能。≪幼児版上級検定講習会≫
*対象者は、初級指導者の方。
*見学の方は途中参加、途中退室可能。
*見学の方に模擬筆記試験を受講してもらいます。
————≪主催・連絡先≫
NPO法人コムデザイン / そらまめ親プログラム連絡会
メール: soramame@comdesign-npo.com