お餅の天ぷら
2011.04.1
おもちのてんぷら? 衣をつけただけなのに素揚げの餅とは違ったお味に仕上がります。
今回は衣に青のりを加えて仕上げましたが、シンプルな衣で色々なソースをかけてどうぞ♪
塩・しょう油・ソース・食べるラー油・酢しょう油・・・おやつにするならみたらし風やきな粉砂糖でも!!
(キッチンHiro)
今回は衣に青のりを加えて仕上げましたが、シンプルな衣で色々なソースをかけてどうぞ♪
塩・しょう油・ソース・食べるラー油・酢しょう油・・・おやつにするならみたらし風やきな粉砂糖でも!!
(キッチンHiro)

<材料>
・お餅 3~4個
・小麦粉 30g
・ベーキングパウダー 小1/3
・冷水 適量
・青のり 小1/2
・揚げ油 適量
・お餅 3~4個
・小麦粉 30g
・ベーキングパウダー 小1/3
・冷水 適量
・青のり 小1/2
・揚げ油 適量

1)お餅は食べやすい大きさに切る。小麦粉・ベーキングパウダー・青のりをボールに入れ合わせてから冷水を加え衣を作る。(天ぷら粉でもOKです)
2)お餅に衣をつけ揚げる。うっすらと色がつき餅が膨らんできたら取り出す。
3)好みの調味料をつけて頂く。
2)お餅に衣をつけ揚げる。うっすらと色がつき餅が膨らんできたら取り出す。
3)好みの調味料をつけて頂く。