大根お好み焼き
2011.03.1
大根が美味しい季節です。おでん・煮込み・汁もの・おろし etc
こんな食べ方もお試し下さい!!
(キッチンHiro)
こんな食べ方もお試し下さい!!
(キッチンHiro)

<材料>(直径17cm2枚)
・大根 250g
・上新粉 50g
・水 80g
・卵 1こ
・ベーコン 1枚
・干しエビ 5こ
・塩・コショウ 少々
・ごま油 適量
≪コチジャンソース≫
・コチュジャン 10g
・マヨネーズ 30g
・砂糖 10g
・酒・醤油 各小1
・大根 250g
・上新粉 50g
・水 80g
・卵 1こ
・ベーコン 1枚
・干しエビ 5こ
・塩・コショウ 少々
・ごま油 適量
≪コチジャンソース≫
・コチュジャン 10g
・マヨネーズ 30g
・砂糖 10g
・酒・醤油 各小1

<作り方>
1)・大根は皮をむき太めの千切り。ベーコンは細かく切る。
・干しエビは荒微塵に切り、小ぶりの容器にひたひたの水と共に入れ、600w電レンジで40秒加熱する。(材料表の水を使用)
・ボールに大根・細かく切って戻した干しエビ・ベーコン・干しエビを戻した水を入れ、上新粉をふりかけて混ぜ合わせる。
・卵・残りの水・塩コショウを混ぜ合わせる。
2)厚手のフライパンにごま油を多めにひき、生地を流し、裏・表共に良い焼き色がつくまでじっくりと焼く。
好みでコチジャンソースをかけて食べる。
※ポン酢でもおいしくいただけます。
1)・大根は皮をむき太めの千切り。ベーコンは細かく切る。
・干しエビは荒微塵に切り、小ぶりの容器にひたひたの水と共に入れ、600w電レンジで40秒加熱する。(材料表の水を使用)
・ボールに大根・細かく切って戻した干しエビ・ベーコン・干しエビを戻した水を入れ、上新粉をふりかけて混ぜ合わせる。
・卵・残りの水・塩コショウを混ぜ合わせる。
2)厚手のフライパンにごま油を多めにひき、生地を流し、裏・表共に良い焼き色がつくまでじっくりと焼く。
好みでコチジャンソースをかけて食べる。
※ポン酢でもおいしくいただけます。
