大豆ポリポリ
2012.06.12
子供達のおやつに度々作っていた大豆菓子です。学校給食でも似たようなおかずが出たようで、「お母さんのとちょっと違う。」ということで、一度食べてみたいなぁ~と思ったものでした。
ポリポリに揚げた大豆はそのまま、軽く塩を振っても充分美味しいものですが、調味料を少し足して甘辛味にしても後を引く美味しさです!!(キッチンHiro)
ポリポリに揚げた大豆はそのまま、軽く塩を振っても充分美味しいものですが、調味料を少し足して甘辛味にしても後を引く美味しさです!!(キッチンHiro)

<材料>(作りやすい分量)
・大豆 100g
・片栗粉 大1
・好みのナッツ 少々
・揚げ油 適量
(調味料)
・醤油 小2
・砂糖 小2
・みりん 小1
・バター 10g
・水 小2
・大豆 100g
・片栗粉 大1
・好みのナッツ 少々
・揚げ油 適量
(調味料)
・醤油 小2
・砂糖 小2
・みりん 小1
・バター 10g
・水 小2

[下ごしらえ]
・大豆はさっと水洗いしてから一晩浸水してからザルに揚げ、水気を切る。
・ナッツ類は荒く刻む。
[作り方]
1)大豆の水気が切れたらビニール袋に片栗粉と共に入れ、うっすらと片栗粉をまぶす。
2)油を熱して片栗粉をまぶした大豆を中火よりやや弱火で5分間揚げる。5分たったらいったん火を止めて5分置き、再び中火の火加減で大豆の色がキツネ色になるまで揚げる。
3)油を取り、鍋に調味料の材料を入れて温める。揚げ大豆とナッツを入れ絡める。
・大豆はさっと水洗いしてから一晩浸水してからザルに揚げ、水気を切る。
・ナッツ類は荒く刻む。
[作り方]
1)大豆の水気が切れたらビニール袋に片栗粉と共に入れ、うっすらと片栗粉をまぶす。
2)油を熱して片栗粉をまぶした大豆を中火よりやや弱火で5分間揚げる。5分たったらいったん火を止めて5分置き、再び中火の火加減で大豆の色がキツネ色になるまで揚げる。
3)油を取り、鍋に調味料の材料を入れて温める。揚げ大豆とナッツを入れ絡める。