春キャベツと豆腐の洋風和え物
2011.05.25
春キャベツと水切り豆腐を使った洋風和え物です。キャベツは葉脈の固い所も薄切りして使います。合わせるオリーブオイルの種類で風味が変わってきますので、色々なオイルでお試しください。
中華風にゴマ油を使っても美味しく頂けます!!
(キッチンHiro)
中華風にゴマ油を使っても美味しく頂けます!!
(キッチンHiro)

<材料>(4~5名分)
・春キャベツ 4~5枚
・ソフト豆腐 1/2丁
・人参 1/3本
・春キャベツ 4~5枚
・ソフト豆腐 1/2丁
・人参 1/3本
(調味料)
・顆粒中華スープの素 小1/2強
・オリーブ油 大2
・塩コショウ 適量
・砂糖 少々
・黒コショウ 少々
・ガーリックパウダー 少々

<作り方>
1)・豆腐はペーパータオルに包み電子レンジで2~3分間加熱し、取り出してから重しをして15分置く。
・人参は千切り、キャベツは芯の部分は薄切りにし、葉の部分は5~7㎜幅の太めの千切りにしてからビニール袋に入れ、電子レンジ600Wで100gにつき40秒間加熱する。
2) 1)で加熱した人参・キャベツをドーナツ状に中央を開けて盛りつけ、水切りした豆腐を皿の真ん中に置く。
3)頂く直前に豆腐の上に調味料をかけ、豆腐と混ぜ合わせてから野菜と合わせる。
※キャベツの葉が大きい時には使用量を調整してください。
※豆腐は固めの絹ごし・鍋もの用でも結構です。
1)・豆腐はペーパータオルに包み電子レンジで2~3分間加熱し、取り出してから重しをして15分置く。
・人参は千切り、キャベツは芯の部分は薄切りにし、葉の部分は5~7㎜幅の太めの千切りにしてからビニール袋に入れ、電子レンジ600Wで100gにつき40秒間加熱する。
2) 1)で加熱した人参・キャベツをドーナツ状に中央を開けて盛りつけ、水切りした豆腐を皿の真ん中に置く。
3)頂く直前に豆腐の上に調味料をかけ、豆腐と混ぜ合わせてから野菜と合わせる。
※キャベツの葉が大きい時には使用量を調整してください。
※豆腐は固めの絹ごし・鍋もの用でも結構です。
