秋刀魚のワイン煮サラダ添え
2011.10.26
秋刀魚が美味しいですよね。お値段もそこそこなので、少し多めに買い込んでワイン煮にしてみませんか?
基本は塩味なので、色々な使い回しが出来ます。冷凍保存もOKですし、栄養的にも満足おかずです。
今回は時間の省エネと時間の短縮のため、圧力鍋を使いましたが、なければ1時間位ことこと火を入れてくださると骨まで頂けます!!
(キッチンHiro)
基本は塩味なので、色々な使い回しが出来ます。冷凍保存もOKですし、栄養的にも満足おかずです。
今回は時間の省エネと時間の短縮のため、圧力鍋を使いましたが、なければ1時間位ことこと火を入れてくださると骨まで頂けます!!
(キッチンHiro)

<材料>(2匹分)
[さんまのワイン煮]
・秋刀魚(頭・尾・内臓処理済み) 二匹
・玉ねぎ 1/4個
・人参 1/5本
・白ワイン 50g
・クレイジーソルト 小1/3
・タイム・ベーリーフ 各少々
・水 適量
[さんまのワイン煮]
・秋刀魚(頭・尾・内臓処理済み) 二匹
・玉ねぎ 1/4個
・人参 1/5本
・白ワイン 50g
・クレイジーソルト 小1/3
・タイム・ベーリーフ 各少々
・水 適量
[サラダ用材料]
グリーンリーフ、トマト・その他 サラダ用材料 適量
*マヨネーズ 大2
*ヨーグルト 大2
*塩コショウ 少々
*ポン酢 少々

<下ごしらえ>
・玉ねぎは薄切り・人参は皮つきのまま薄切り。
・サラダ用の材料は好みの物を揃え食べやすい大きさに切る。
<作り方>
1)秋刀魚のワイン煮を作る。
①鮭の裏表面に塩コショウ(クレイジーソルトでも可)し、10分間置いてから表面の水気を取る。
②鍋に(今回は圧力鍋使用)玉ねぎ・人参の薄切りを敷き、上に秋刀魚を重ならないように並べる。
③白ワイン・を注ぎ、魚の実が半分位水につかるよう、水を加える。
秋刀魚の上にタイム・ベーリーフを乗せ、フタをして圧力をかけ加熱する。
(圧力鍋により加熱時間が異なるのでお手持ちの鍋の加熱時間を確認下さい)
加熱終了後、冷めるまでそのまま置く。
3)皿に秋刀魚のワイン煮とサラダ用の材料を体裁よく盛りつける。
*印の食品を混ぜ合わせ、秋刀魚とサラダにかける。混ぜ合わせながら頂く。
・玉ねぎは薄切り・人参は皮つきのまま薄切り。
・サラダ用の材料は好みの物を揃え食べやすい大きさに切る。
<作り方>
1)秋刀魚のワイン煮を作る。
①鮭の裏表面に塩コショウ(クレイジーソルトでも可)し、10分間置いてから表面の水気を取る。
②鍋に(今回は圧力鍋使用)玉ねぎ・人参の薄切りを敷き、上に秋刀魚を重ならないように並べる。
③白ワイン・を注ぎ、魚の実が半分位水につかるよう、水を加える。
秋刀魚の上にタイム・ベーリーフを乗せ、フタをして圧力をかけ加熱する。
(圧力鍋により加熱時間が異なるのでお手持ちの鍋の加熱時間を確認下さい)
加熱終了後、冷めるまでそのまま置く。
3)皿に秋刀魚のワイン煮とサラダ用の材料を体裁よく盛りつける。
*印の食品を混ぜ合わせ、秋刀魚とサラダにかける。混ぜ合わせながら頂く。
