米粉と柿のパンケーキ
2008.11.25
さっくりふんわり・・・の感じです。手順はいたって簡単なのに美味しく出来ます。
今回は柿を使いましたが みかんやリンゴでも。さつま芋やカボチャの甘煮があれば刻んで一緒に焼きましょう。(キッチンHiro)
今回は柿を使いましたが みかんやリンゴでも。さつま芋やカボチャの甘煮があれば刻んで一緒に焼きましょう。(キッチンHiro)

<材料>(小円型6枚)
・米粉 100g
・重曹 1g
・B.P 2g
・シナモンパウダー 少々
・卵 1こ
・砂糖 60g
・サラダ油 30g
・酢 30g
・豆乳 40g
・柿 固め中1こ
・ラムレーズン 20g
・黒みつ(好みで) 適量
・米粉 100g
・重曹 1g
・B.P 2g
・シナモンパウダー 少々
・卵 1こ
・砂糖 60g
・サラダ油 30g
・酢 30g
・豆乳 40g
・柿 固め中1こ
・ラムレーズン 20g
・黒みつ(好みで) 適量

<作り方>
1)ケーキ用米粉、ベーキングパウダー、重曹を合わせ混ぜておく。柿は皮・へたを除き薄く切る。卵に砂糖を入れ泡だて器で混ぜ、サラダ油も入れてもったりするまでよく混ぜる。酢を加えかき混ぜてから柿・レーズンを入れ混ぜ合わせる。
2)フライパンに油を薄く塗り、お玉で種を丸くなるよう流し入れる。弱火で両面こんがり美味しそうな焼き目をつける。盛り付け、好みで黒みつをかける。
※ホットプレートなら1度に焼けます。
1)ケーキ用米粉、ベーキングパウダー、重曹を合わせ混ぜておく。柿は皮・へたを除き薄く切る。卵に砂糖を入れ泡だて器で混ぜ、サラダ油も入れてもったりするまでよく混ぜる。酢を加えかき混ぜてから柿・レーズンを入れ混ぜ合わせる。
2)フライパンに油を薄く塗り、お玉で種を丸くなるよう流し入れる。弱火で両面こんがり美味しそうな焼き目をつける。盛り付け、好みで黒みつをかける。
※ホットプレートなら1度に焼けます。
