豚肉と野菜のみそ炒め風
2008.08.29
休みは子供達にとってお楽しみシーズンですが、お母さん達にとっては・・・。電子レンジで仕上げるおかずは如何でしょう。

<材料>(4人分)
・豚薄切り肉 250g
・サラダ油・水 各小2
・ピーマン 3こ
・玉ねぎ 大1/2こ
・ごま油 少々
〔合わせ調味料〕
味噌 大2
醤油 大1
砂糖 小2
生姜 1かけ
コショウ 少々
・豚薄切り肉 250g
・サラダ油・水 各小2
・ピーマン 3こ
・玉ねぎ 大1/2こ
・ごま油 少々
〔合わせ調味料〕
味噌 大2
醤油 大1
砂糖 小2
生姜 1かけ
コショウ 少々

<作り方>
1)豚肉は重なったまま3~4㎝幅に切り、サラダ油・水をかけて1切れずつほぐす。ピーマンはへた・種を取りたて半分に切ってから斜め切り。玉ねぎは横5mmに切る。
2)合わせ調味料を混ぜ合わせてから、1)の食材を手で揉むように調味料を絡ませる。
3)レンジ対応の容器に2)を入れ、平らにならしラップをふわりとかけ600Wの電子レンジで4分間加熱し、取り出して混ぜ合わせラップをかけて2分間加熱する。取り出してラップをかけたまま1分間ほど置いてから取り分ける。
※好みで七味唐辛子や山椒粉をかけても美味しいです。
1)豚肉は重なったまま3~4㎝幅に切り、サラダ油・水をかけて1切れずつほぐす。ピーマンはへた・種を取りたて半分に切ってから斜め切り。玉ねぎは横5mmに切る。
2)合わせ調味料を混ぜ合わせてから、1)の食材を手で揉むように調味料を絡ませる。
3)レンジ対応の容器に2)を入れ、平らにならしラップをふわりとかけ600Wの電子レンジで4分間加熱し、取り出して混ぜ合わせラップをかけて2分間加熱する。取り出してラップをかけたまま1分間ほど置いてから取り分ける。
※好みで七味唐辛子や山椒粉をかけても美味しいです。
