おいしい時間1月開催しました
2010.02.5
お料理教室「おいしい時間」2010年1月を開催しました!今年は年間計画を立てて、テーマに添ったお料理内容になります。今回は養生食~体の健康を考える~「おかゆあれこれ」。体を休めて癒すおかゆ料理を中心に教えていただきました。
2010年1月29日(金)
時間:10:30~13:00
場所:シータス(田辺市稲荷町)
■体にしみ入るお粥3種
*餡かけみぞれ粥
*鶏粥(中華粥)
*小豆と百合根の杏仁風味粥

左中華粥には揚げた春巻きの皮をトッピング。真ん中餡かけみぞれ粥はその上にシソをトッピング。右の小豆と百合根の杏仁風味粥は、今回は杏仁の実(正確には杏の種の核)を乾燥させた状態のものを使いました。風味はやさしい杏仁で、好評でした。
■お粥のトッピング
*ねぎ味噌
*ねぎ味噌②
*じゃことピーナッツのピリ辛炒め

右上はひよこまめのハニーマスタードドレッシング和え。ねぎ味噌はひとつはあまくち、ひとつはピリ辛でした。
■蒸し物「紀州梅鶏のお宝巻き」

鶏もも肉一枚でこの量です。とってもお手軽なのに、おせちにも入れられそうな華やかさ。
緑は枝豆です。
緑は枝豆です。
■青菜の蒸し煮
■全卵マヨネーズ
■柚ジャムと柚ういろう
