ひらひらとん
2009.04.7
トンカツ用のお肉をたたいて薄くのばしてから下味・衣をつけカラリと揚げます。1枚のお肉が大き~く変身。鶏胸肉でもお試しください。
大きなお皿に揚げたてを盛りつけ、上からさらりとした餡をたっぷりかけて生姜とおねぎの名脇役をトッピング。衣の食感とお肉の柔らかさに餡が絡んであっという間になくなりますよ!(キッチンHiro)
大きなお皿に揚げたてを盛りつけ、上からさらりとした餡をたっぷりかけて生姜とおねぎの名脇役をトッピング。衣の食感とお肉の柔らかさに餡が絡んであっという間になくなりますよ!(キッチンHiro)

<材料>(2人分)
・豚肩ロース(トンかつ用) 2枚
・豚肩ロース(トンかつ用) 2枚
(下味)
・塩 小1/6
・酒 大1
・生姜絞り汁 小1
・片栗粉 少々
・揚げ油 適量
(衣)
・薄力粉・片栗粉 各大2
・卵白 1個分
・水 少々
(餡)
・チキンスープ 150g
・醤油・砂糖 各大1.5
・塩 小1/3
・酢(好みで) 大2
・水溶き片栗粉 少々
・生姜すりおろし
・刻みねぎ

<作り方>
1)豚肉はラップで挟み、麺棒で叩いて5mm厚さに伸ばし、下味用調味料を表面にまぶしてから5分間置く。衣の材料を合わせておく。
2)肉に片栗粉をつけ、衣をからませ180度の油で良い色になるまで揚げる。
3)餡の材料を鍋に入れ加熱し、沸騰してきたら水溶き片栗粉でゆるいとろみをつける。肉を皿に盛り、たっぷりとかける。刻み葱・すりおろし生姜をトッピンング。好みで酢を少量かけても美味しい。
1)豚肉はラップで挟み、麺棒で叩いて5mm厚さに伸ばし、下味用調味料を表面にまぶしてから5分間置く。衣の材料を合わせておく。
2)肉に片栗粉をつけ、衣をからませ180度の油で良い色になるまで揚げる。
3)餡の材料を鍋に入れ加熱し、沸騰してきたら水溶き片栗粉でゆるいとろみをつける。肉を皿に盛り、たっぷりとかける。刻み葱・すりおろし生姜をトッピンング。好みで酢を少量かけても美味しい。

(左側が5mm厚さに伸ばしたところ)