電子レンジで秋刀魚ちり蒸し
2007.10.12
秋は断然、秋刀魚でしょ!美味しくて・安くて・栄養面でもスグレモノ。3拍子そろったお魚を電子レンジでチンすると・・・4拍子揃っちゃう。

<材料>(2人分)
秋刀魚1尾
ポン酢大3
青葱小口切り少々
秋刀魚1尾
ポン酢大3
青葱小口切り少々

1)秋刀魚は頭としっぽと内臓を取り、2等分か4等分に筒切りする。皿に1人分ずつ乗せ、ポン酢をかける。
2) ラップをふわりとかけ電子レンジ600Wで一皿につき2分間前後加熱する。電子レンジの受け皿がターンテーブルの時は中心を避け、なるべくターンテーブルのふちに近くなるように皿を置く。
3)ラップをはずし青葱をかける。
2) ラップをふわりとかけ電子レンジ600Wで一皿につき2分間前後加熱する。電子レンジの受け皿がターンテーブルの時は中心を避け、なるべくターンテーブルのふちに近くなるように皿を置く。
3)ラップをはずし青葱をかける。
